- MEXCの入金方法では、日本を直接入れることができない
- MEXCの入金は、クレジットカード対応可能
- MEXCは、入金できる暗号資産の数が圧倒的に多い
この記事では、MEXCの入金方法についてわかりやすく解説しています。暗号資産の入金を行う手順だけでなく、クレジットカードを使った入金、入金手数料、なども記載しています。
さらに入金する前に知っておきたい注意点も紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
MEXC Globalに入金する前に知っておくべきこと
入金手数料はいくら?
MEXCで仮想通貨を入金する際にかかる手数料は無料です。どんな銘柄をでも、何回入金しても手数料はかかりませんので安心してください。
しかし、利用する取引所や送金する仮想通貨で出金手数料(ガス代とも呼ばれる)は変わりますので、チェックしておきましょう。
入金できる仮想通貨は1500種類以上
MEXCに入金可能な仮想通貨の種類は、海外取引所の中でもトップクラスに多いです。
1,500種類以上に対応していますので、他の取引所から移したい場合、安心していいでしょう。
日本円を直接入金することは出来ない
MEXCに入金する際に、直接日本円を振り込んだりすることはできません。
日本円に限らず、ユーロやアメリカドルも同じです。
MEXC Globalにクレジットカード入金する方法
STEP1 | OTC取引をクリック |
---|---|
STEP2 | クレジットカード取引を選択 |
STEP3 | 通貨・支払い方法を入力する |
STEP4 | 個人情報の入力 |
クレジットカード入金の手順は簡単になります。4つのステップに分けていますが、普段クレジットカードを利用する際の手順とほとんど変わりません。
STEP1「OTC取引をクリック」

クレジットカード入金する場合には、MEXCのホーム画面上部にあるOTC取引をクリックして「デビット/クレジットカード」を選択しましょう。
STEP2「クレジットカード取引を選択」
MEXCのデビット/クレジットカードを選択すると、銘柄と支払い方法を選択する画面に飛びます。
STEP3「通貨・支払い方法を入力する」

クリックすると、通貨と支払い方法を選択する画面になります。
現在、クレジットカード入金で対応している通貨を選べますので、選択しましょう。
利用可能なクレジットカードの種類は、VISAやマスターカード、JCBなどがあります。
STEP4「個人情報の入力」
通貨と支払い方法を選択したら、「続ける」のボタンを押すと、あとはクレジットカードの情報、個人情報を記入していくだけになります。
先に進むには、まずKYCのレベル2が必要となります。

運転免許証を持って顔写真撮影をすれば本人確認レベル2が完了です。
その手順を終えるとクレジットカード情報の入力に進むことができます。

このような画面が出てきますので、「了解しました」をクリックしましょう。

そして、入金したい額を入れて、カードを追加をクリックします。

クレジットカード情報を記入したら完了です。
MEXC Globalに仮想通貨で入金する方法

仮想通貨で入金するためには、まずTOP画面からウォレットを選択しましょう。
ヘッダーメニューの右上にあります。

ウォレットをクリックすると画面が変わりますので、USDTやBTC、ETHなど入金したい仮想通貨を選びましょう。
ファイナンス、交換、入金、出金、取引など、書いてあると思いますので、「入金」をクリックします。

入金を選択すると上記の画面に変わります。
①まずは、入金したい仮想通貨を選びましょう。
②利用するネットワークを選択します。
③入金するためのウォレットアドレスが表示されます。
表示されたウォレットアドレスに、仮想通貨を送金して、無事送ることができれば入金完了となります。
MEXC Globalのお得な入金ボーナスキャンペーン

MEXC Globalは初回入金キャンペーン・ボーナスが用意されています。
300USDTを入金すると5USDTプレゼントであったり、2000USDTを入金すると20USDTプレゼントであったりなど、お得なキャンペーンがたくさんあります。
もちろん、他にもMEXCではたくさんのキャンペーンが用意されていますので、取引する前にチェックしましょう。
MEXC Globalに入金できない時の確認すべきこと
送金先の情報を間違えている
入金するアドレスを貼り間違えてしまったり、別の取引所のアドレスを張ってしまったりなどをしていないかを確認しましょう。
自分で入力してしまうと、ウォレットアドレスを間違えてしまう可能性が高いので、コピー&ペーストして貼りましょう。
メモやタグの入力を忘れている
リップル (XRP)やステラルーメン (XLM)、イオス (EOS)などの仮想通貨を送る際には、ウォレットアドレスの他に宛先タグやメモの入力が必要となります。
チェーンが間違っている
MEXCでは多数のブロックチェーンに対応していますので、入金時間の短いチェーンやよりガス代の安いチェーンを選択できます。
ただし、送金する際に選択したチェーンが入金用ウォレットアドレスのチェーンに間違いがあると、仮想通貨は届かないです。
なので、送金時にはチェーンが一致しているのか必ず確認してください。
もしも、違うチェーンのアドレスに送ってしまった場合、仮想通貨を取り出せなくなり、無くなってしまう可能性があります。
送金が完了していない
送金をしたのに入金されていない場合、まだ出金手続きが完了していなかったり、ブロックチェーン上の処理が完了していなかったりなどがあります。
MEXC Globalの入金まとめ
MEXCの入金は、クレジットカード入金はもちろんのこと、対応している仮想通貨の取扱銘柄も多いので、入金できないと困ることは少ないでしょう。
さらに入金手数料もありませんので、気軽に入金することができます。ぜひ参考にしてください。
コメント